堕落街道まっしぐら。

現在のゲームプレイ状況: アリスギア = ウマ娘 > DMMブラゲ > Crossout >> それ以外

遊戯王/黒忍者コントロール

えーっと・・・何を書こうとしたのか忘れました。思い出したら書くことにします。

いい加減不便だったので所持カードの整理整頓とかやり始めました。完了形じゃないのは
単に進行形でまだ完了しきってないからです。量が多いとその分だけ面倒なんだよねぇ。

あと所持デッキのスロット数とかも検討しなおしました。
●本命機
●本命機の弐号機
◎メインデッキA
◎メインデッキB
◎メインデッキC
◎メインデッキD
○フリースペースA
○フリースペースB

上の6つは自分のデッキと言えるような固定デッキ、あとはオモシロそうなデッキを模倣してみたり
仮想敵として何か組んだり試行中のデッキの試運転用に組んだりとか、そういうフリーな用途で
活用できるように2つ分のデッキスリーブを用意。これで最大8個まで同時に所持できます。
あー勿論、本命機以外は背表紙入れることが可能ですぜ☆


●暇つぶし/黒忍者コントロール・おそらく基本形

モン/18
氷帝2 雷帝2 黒忍者3 ブレイカ ならず ドリュア2 トマト3 クリッタ 偵察機

魔法/17
強欲 愚葬2 埋葬 転生 転移 洗脳 強奪 地砕き2 黒渦 嵐 サイク エネコン2 羊 護封剣

罠/7
デッド 激流 死ウィルス 奈落穴2 炸裂2

計42枚。基本的に黒忍者をメインで使用するデッキは42枚がいいかなーと私的には思ってます。
構成もなるべく主流系のカードを採用するように努力し、上級には手軽に使えてアドもとりやすい
帝2種を据えました。トマトシフトとか某針デッキの地盤を引きずってますが、黒忍者3で依存率
高い構成にするなら主役を活かすための構成にするのが一番だと思うので文句の付けようはないはず。
黒忍者がおまけ程度とかならまた違った構成になるんでしょうけどね。

@動かし方
基本的に忍者が出てない時は特に意識するような難しい動かし方はないはずです。強いて言うなら
「自分が死なない前提で、切り返しに結びつかないようなカードの使い方はしない」ってところかな。
例え発動が出来る状態でも、後々に戦況が覆らないようなら敢えてダメージもらってカードは温存
しておきましょう、ってところです。
 黒忍者は無駄な効果使用はしないこと、偵察機の除外枚数に気を配ること、これが重要。
効果を無駄に使いすぎるとすぐに燃料が切れてただの攻1700モンスターになり下がります。
使用回数を増やす手段の一つとして、場に湧いた偵察機をすぐに墓地へ送り返す努力をすると
効果使用時に偵察機を除外コストに使える機会が増え、余計な除外カードが増えなくなります。
 もうひとつ、黒忍者を場に出すタイミング。出さないと不味い状況とかは除いて、基本的には
偵察機=2、それ以外の闇属性モンスター=1と換算した上で墓地に総計6点以上溜まっている
時に黒忍者を出せれば戦況を立て直すくらいの効果使用回数は確保できるかな。
 あとは慣れです。自由性が高いデッキタイプなので慣れるまでが大変な場合もあるけど慣れると
その自由性が楽しくて辞められなくなります。・・・たぶん。