堕落街道まっしぐら。

現在のゲームプレイ状況: アリスギア = ウマ娘 > DMMブラゲ > Crossout >> それ以外

遊戯王/ハァーッハッハァ!

とかどこぞの某キャラクターみたく高笑いしたくなりました。とりあえず死地は抜けたぽいです。
発症が土曜日の深夜、抗体が機能し始めたのが火曜日。その間約2日間、ちょっと手間取り過ぎだ。
まあ一番困ったのは〔治すのには日光だ×本質的には直射日光アレルギー〕という相対式でしたけどね。


カード調達が出来てないため4つ目のデッキ云々はひとまず置いておいて月蝕の話をします。
新弾で黄泉蛙が出て環境が変わろうとしてる為、このデッキもまんまで逝くわけにはいかなく
なりました。そこで色々と弄ってみた末にとりあえず出たのが下の図案。

~ 月蝕/ルナシェイド Ver1.2 ~
怪物/22
氷帝3 悪霊2 サイバドラ2 ゴブゾン3 死霊2 サイバP 偵察機3 見習い2 聖魔2 黄泉蛙2
魔法/14
強欲 愚葬3 生者3 転生2 魂吸収3 黒洞 羊
罠/10
宣告2 天罰2 巣3 つり天2 激流

計46、本家ではデフォルト枚数、私的には若干多目。

 まず砂塵の悪霊は本採用で固定しようと思います。雷帝と違って裏守備は狙えないものの、雷帝
違って表向きモンスターなら全て一掃できるので切り替えしにはこれほど便利な奴はいません。
エンド時に戻ってくることでハンド消費0というのも大きな魅力のひとつ。なにより悪だし
 また、上級に関して言えば2パターン考えがあって、〔氷帝3+悪霊3〕というパターンと
氷帝3+悪霊2+サイバドラ2〕という上のパターンの2つで迷ったところ、相手のカイクウ
存在時や生け贄確保要員としての役割からサイバドラ採用型で逝ってみようと思いましたわけで。
 ゴブゾンシフトはゾンビ3+死霊2に加えて1枚増やした生者3を混ぜた形に微変更。これで生者3
(+聖魔2)による相手墓地牽制がしやすくなったと共に生け贄要員も確保しやすくなりました。
 モンスター枚数の都合上見習いは2に減らしました。ブレイカーが入っていない以上パッシブ(消
極的)なカードは少なくするべき、生け贄確保手段が増えたことで3積まなくても場にモンスターを
用意しやすくなったのが2枚に減らした主な要因。またもうひとつの候補としてペテン師3というのも
ありますが、カイクウ相手による機能不全率を少なくしたかったので今回は見送り、後に機会があれば
試してみる予定ではいます。実際ペテン師の方が破壊耐性強いし防御性能高いからね。
 で、黄泉蛙の採用に伴って永続魔であるプラズマーを抜きました。私的にかなりのお気に入りカード
だったから苦渋の思いだったけど黄泉蛙シナジによる悪霊/氷帝連続投下やアンデットライン/見習い
との連携による2枚ブロッカー耐性/それによるつり天井の落としやすさなど、利点の方が明らかに
大きいのでこっちにしました。
 最後にカウンター罠。宣告3でもいいんダケド黄泉蛙繁栄によるメビウス採用率とか上がりそうなので
その辺及び天敵の鳳凰あたりを牽制できる天罰を2枚、伴って枚数調整で宣告を2枚にした計4枚で
動かしてみようと思います。後半以降なら止まるべきモン以外のカードは主に大嵐だけだし、聖魔で
嵐使いまわそうとしたらそれこそ天罰って逝ってもいいし。その天罰、本来弾くべき天敵対象が無ければ
相手のイレギュラーな裏守備に向けて撃ってもいいので若干裏守備対応能力が上がったかもしんないです。
 何より依存率を大きく変えたことで巣が無くても十分に戦えるようになってます・・・なってる
はずです。四の五の言ってますがまだ実践してないので机上の空論でしかありません、あしからず。

生け贄要員>サイバドラ/黄泉蛙/生者の書(→ゴブゾン/死霊)/死霊の巣(→偵察機
全体除去>砂悪霊/サイバP/黒洞/激流/天井
地盤>ゴブゾン/死霊/見習い/黄泉蛙

デッキ総枚数:46
山札圧縮総数:10
怪物除去総数:12x
魔罠除去総数:3
制御奪取総数:0
形式変更総数:0
数値変動総数:0
墓地再用総数:7
クイックエフェクト総数:11x
※相手墓地除外可能
※相手手札搾取可能
※相手山札切削可能
※回復能力搭載
※カウンター LV4

メインに入らないならせめてサイドにプラズマーギミック仕込みたいなぁ。じゃないと呪われそうだw