堕落街道まっしぐら。

現在のゲームプレイ状況: アリスギア = ウマ娘 > DMMブラゲ > Crossout >> それ以外

MUGEN/スクエアクラッチ

イメージ 1

お仲間さん見っけ。

動画投稿の効果ってやっぱすごいね。アラドユーザーをはじめ、関係者が集まってくるきっかけになる。
まぁ私はPCスペック的な事情で動画撮ってもカクカクってレベルじゃないので無理ですが。
そのうちアラドキャラだけでトナメやリーグができるくらいに増えたら面白いね。

あ、画像掲載禁止なら突っ込んでください削除しますんで。
その前に見てない可能性のほうが高いけど。

~ ~ ~

適当に書いて流そうと思ったけど、回ったらネタになりそうな部分があったのでちらほら。

まず、折角数も増えてきたアラドキャラなんだから、特殊イントロとかあると
楽しい気持ちになります。まだ作ってないだけで、自分が作ったキャラ同士の対戦では
特殊イントロを導入しようと思ってるし。他の製作者さんとの云々は当事者との要許可・要相談だけど。

~ ~ ~

次に保存起動トレ選キャラ選実行エラーまたはイマイチMUGEN終了修正保存軌道・・・
なんて面倒なことをやらなくても「コマンドライン」っていう便利な機能があってですね。

1:MUGENのEXEファイルのショートカットを作成する
2:右クリックからプロパティを開く
3:リンク先「E:\格納庫\Game\+MUGEN\M.U.G.E.N2\Winmugen.exe」の後ろに任意記述を追加する(例:↓)
「E:\格納庫\Game\+MUGEN\M.U.G.E.N2\Winmugen.exe -p1 DnF_Ranger_F -p2 KFM -s cfj_training
5:ショートカットを起動

あ、各記述の間には半角スペース入れてね。
これでタイトル画面とかキャラ選択画面とか経由せずにいきなりラウンドコールがかかります。
赤字は1Pのキャラ(-p1 キャラのフォルダ名)、
青字は2Pのキャラ(-p2 キャラのフォルダ名)、
緑字は戦うステージ(-2 ステージファイル名)。確か未記述だとデフォルト搭載されてるステージ

仕様として、何戦しようと延々と戦い続けます(片方が100勝しても101戦目スタート)。
まぁEscボタンあたりでポチっと終了できますが。


あとはデバッグキーなんてのもあったりして、戦闘中に任意のキーを入力すると実行できて、

F1→2P側のライフが0になる(なんちゃってデスノート
F2→お互いのライフが1になる
F3→お互いのパワーゲージがMAXになる
F4→そのラウンドを最初からやり直す(パワーゲージはF4を押した時のまま)
F5→タイムオーバーになる
Ctrl+D→デバッグモニタを表示
Ctrl+C→キャラの判定ボックス(攻撃判定/やられ判定)を表示(もう1度押すと枠だけ→色付きになる)
Ctrl+I→全てのキャラを強制的に立ち状態に戻す
Space→全てのキャラのライフとパワーゲージがMAXになる

このへんを知っておくと便利だったりしますが、オプションでデバッグキーの入力を許可してないと無効です。
また、Shiftを押しながらF4を押すと「キャラの情報を再度読み込んでから、
試合を1ラウンド目からやりなおす」ことができるので、MUGENを起動しっぱなしにできるなら、

上記の方法で起動

直したいところが見つかる

ポーズをかけるかそのまま放置してcnsファイルなどを修正・保存

Shift+F4を押す

修正された項目が反映された状態で試合のやり直し

というキャラ製作者のためにあるような流れが行えたりします。
使えると便利なので、慣れておくといいですよ。

まぁ読んでいるか自体怪s

~ ~ ~

別の話になるけど、女レンの改変案とか浮かんだのでメモ。

やっぱり操作する側としては(というより私としては)コンボが繋がった方が
楽しいので、そのルート拡張とかやるとまた面白くなるんじゃないかなーなんて思ってみたり。
ぱっと思いつくのは、
屈中(スピン)→立中(ソバット)から素早く距離を詰めて立弱(マリリン)→上方射撃、とか
屈中→ソニックスパイクから、空中で立中のモーションで相手を蹴り飛ばしたりとか。
原作の限度がスピン→ソバット→RSの3連までなので、
ルート拡張して最大で4連までキャンセルできるようにしたら違った動かし方ができそうだ。

まぁやるにしても大分先だろうけど。


あと、対飛び道具当身。
基本的には問題ないんだけど、稀に当身できないタイプの飛び道具が存在するんだよね。
該当キャラのファイルを覗いたらP1Statenoが入ってたので、多分その関係(P2~も)
を仕込んである飛び道具はHitOverRideできないなんだろうなって認識してるけど。

なんとかならないもんかねぇって考えてみたけど、これと言ったのが思いつかないや。
アーマー処理みたいに本体無敵にして、同じ位置にProjを置いて、
Projが消えたら(飛び道具が当たったら)射撃するっていうタイプも考えたけど、
clsn2を設定したProjにclsn2が設定されてないProjまたはHelperって
ぶつかるのかって考えたらぶつからない気がしてきたので多分没でしょう。
(clsn2を設定してない弾丸Helperで色んな飛び道具と重なったけど、
相殺されないケースの方が圧倒的に多かった)。

まぁほとんどには反応するから、割り切ってもいいんだけどね。
ただAIにやらせた時、とれないのに延当身しようとする光景が見えたらやだなっていうわけで。
学習型AIにできれば解決するんだろうけど。